世界のドライミックスモルタル添加剤&化学品市場:2023年の449万トンから、2028年には560万トンに成長すると予測

ドライミックスモルタル添加剤と化学品の市場規模とシェア分析 – 成長動向と予測(2023年~2028年)

ドライミックスモルタル添加剤および化学品市場規模は、予測期間中(2023年〜2028年)に年平均成長率4.52%で、2023年の449万トンから2028年には560万トンに成長すると予測される。

ドライミックスモルタル添加剤・化学品市場は、2020年にCOVID-19の悪影響を受けた。しかし、COVID-19の流行後の状況は2021年に回復し始め、予測期間中に市場の成長軌道を回復した。

 

主なハイライト

 

短期的には、アジア太平洋地域における建設活動の増加と建設業界における長期的な費用対効果が市場を牽引する主な要因である。
逆に、米国と欧州における建設活動の鈍化は市場成長の妨げになると予想される。
環境に優しい建設に対する需要の増加は、予測期間中に調査された市場にとって好機となりそうである。
アジア太平洋地域は最大の市場であり、中国、インド、ASEAN諸国などの消費増加により、予測期間中に最も急成長する市場になると予想される。

 

市場動向

 

再分散性ポリマー粉末は添加剤セグメントを支配する可能性が高い
再分散性粉末は、再分散剤を含む対応する水性ポリマー分散液を噴霧乾燥することによって得られる。ポリマーパウダーの再分散性は、基材への接着性や耐摩耗性などのモルタル性能を達成するために最も重要なパラメーターである。

再分散性ポリマー粉末は、セメントや石膏ベースの乾燥粉末材料において最も重要なバインダーである。再分散性ポリマー粉末は、ポリマーエマルジョンの噴霧乾燥粉末である。これは水で再乳化され、元のエマルジョンと同じ性質、すなわち水の蒸発後に皮膜を形成することができる。この皮膜は高い強靭性、耐候性、基材への接着性を持つ。さらに、疎水性を有するラテックスパウダーは、防水モルタルの防水性能を向上させることができる。

乾式モルタルにおける再分散性ポリマー粉末の性能:
乾燥モルタルの様々な下地への接着性を向上させ、様々な使用条件下でのモルタル接着強度の耐候性を確保する。例えば、サーマルモルタルにおいて、モルタルとEPSボード、EPS粒子、コンクリート壁、レンガ壁との接着強度を向上させるために使用することができる。
再分散性ポリマーパウダーは材料の吸水率を下げることができ、特殊疎水性ラテックスパウダーの効果はより顕著です。成形モルタルへの水や水によるダメージを軽減します。
一部の再分散性ポリマー粉末は、モルタルの耐サグ性と流動性を向上させ、モルタルの施工性能を改善することができる。
このように、再分散性ポリマー粉末セグメントに対する需要は、調査された市場において増加する可能性が高い。

アジア太平洋地域が市場を支配
予測期間中、アジア太平洋地域がドライミックスモルタル添加剤・化学品市場全体で最大のシェアを占めると予想される。
現在、中国、インド、ASEAN諸国は、同地域におけるドライミックスモルタルの最大の生産国および消費国のひとつであり、ドライミックスモルタルの消費量において最も急速に成長している国である。
ドライミックスモルタル添加剤・化学品市場では、中国がアジア太平洋地域で最大のシェアを占めている。
2021年、シーカAGは中国東部の浙江省嘉興市にモルタルの新しい生産施設を開設し、同地域からの高い需要に対応した。
2022年、シーカAGは中国南西部の重慶市に液状膜とモルタルの生産工場を新設した。成都・重慶地域は自動車、金融、物流の各分野が充実しており、建設業界はこれらの事業や、より持続可能な生産を実現するための企業の努力から利益を得ている。

ドライミックスモルタル添加剤・化学品市場は、同国における投資と建設活動の活発化により、予測期間を通じて需要増加が見込まれている。中国はここ数年、世界のインフラへの主要な投資国のひとつであるため、大きな貢献をしている。例えば、中国国家統計局(NBS)によると、2022年の中国における建設工事の生産額は27兆6,300億人民元(4兆1,085億8,100万米ドル)に達し、2021年比で6.6%増加した。

さらに、同国の住宅・都市・農村開発省によると、建設産業は2025年までに同国のGDPに占める割合6%を維持するという。同国ではプレハブ建築の傾向が強まっており、新築の30%以上を占めると予想されている。
国家発展改革委員会によると、中国政府は26のインフラ・プロジェクトを承認し、その投資額は約1420億米ドルと推定され、2023年までに完成するとみられている。住宅需要の高まりは、公共部門と民間部門の住宅建設を促進すると予想される。

さらに、インドではインフラ・プロジェクトに多額の投資が行われており、同市場への大量需要が見込まれている。このように、インドではインフラ整備が進んでおり、ドライミックスモルタル用添加剤や化学品の需要が拡大すると予想される。

IBEFによると、2022-2023年度連邦予算において、政府はインフラ部門の強化に10,000,000クロー(1305.7億米ドル)を割り当てた。さらに、インドは今後5年間で、「国家インフラ・パイプライン」を通じてインフラに1兆4,000億米ドルを支出する計画である。
インド海水淡水化協会によると、20m3/日から10,000m3/日までの様々な容量の海水淡水化プラントが1000以上ある。インドの大規模海水淡水化プラントのほとんどは、地方自治体部門である。NITI Aayog(政府中央計画委員会)は、チェンナイ、ムンバイ、コルカタ、スラート、バイザッグのような水不足の都市に、さらに多くのプラントを設置する計画だ。このため、ポリマー改質ドライミックスモルタル防水スラリー市場の牽引役となることが期待される。防水スラリーは、風化や応力、ひび割れが発生しやすいパイプやタンクに使用される。このため、インドのドライミックスモルタル用添加剤と化学薬品の需要は増加すると予想される。

したがって、前述の要因により、ドライミックスモルタル添加剤と化学薬品の需要は予測期間中にアジア太平洋地域で急速に増加すると予想される。

ドライミックスモルタル添加剤と化学薬品産業の概要
ドライミックスモルタル添加剤および化学品市場は、部分的に統合されている。調査対象市場の主要企業には、ワッカー・ケミーAG、ダウ、BASF SE、エボニック・インダストリーズAG、シーカAGなどが含まれる。

 

 

【目次】

 

1 はじめに
1.1 調査の前提
1.2 調査範囲
2 調査方法
3 エグゼクティブ・サマリー
4 市場ダイナミクス
4.1 推進要因
4.1.1 アジア太平洋地域における建設活動の増加
4.1.2 建設業界における長期的な費用対効果
4.1.3 その他の促進要因
4.2 阻害要因
4.2.1 欧米における建設活動の減速
4.2.2 投資コストの高さ
4.3 産業バリューチェーン分析
4.4 ポーターのファイブフォース分析
4.4.1 サプライヤーの交渉力
4.4.2 消費者の交渉力
4.4.3 新規参入者の脅威
4.4.4 代替製品・サービスの脅威
4.4.5 競争の程度
5 市場のセグメンテーション
5.1 種類
5.1.1 添加剤
5.1.1.1 再分散性ポリマー粉末
5.1.1.2 可塑剤
5.1.1.3 消泡剤
5.1.1.4 セルロースエーテル
5.1.1.5 空気導入剤
5.1.1.6 その他の添加剤
5.1.2 化学薬品
5.1.2.1 収縮剤(無水石ケン素地)
5.1.2.2 抑制剤
5.1.2.2.1 クエン酸Na
5.1.2.2.2 酒石酸Na
5.1.2.2.3 石膏
5.1.2.2.4 ホスホン酸系遅延剤
5.1.2.3 加速剤
5.1.2.3.1 Ca-蟻酸塩
5.1.2.3.2 Ca-炭酸塩
5.1.2.3.3 硝酸Ca
5.1.2.3.4 炭酸リチウム
5.1.2.3.5 CSHおよびCSA促進剤
5.2 地理
5.2.1 アジア太平洋
5.2.1.1 中国
5.2.1.2 インド
5.2.1.3 日本
5.2.1.4 韓国
5.2.1.5 その他のアジア太平洋地域
5.2.2 北米
5.2.2.1 米国
5.2.2.2 カナダ
5.2.2.3 メキシコ
5.2.3 欧州
5.2.3.1 ドイツ
5.2.3.2 イギリス
5.2.3.3 イタリア
5.2.3.4 フランス
5.2.3.5 その他のヨーロッパ
5.2.4 南米
5.2.4.1 ブラジル
5.2.4.2 アルゼンチン
5.2.4.3 その他の南米地域
5.2.5 中東・アフリカ
5.2.5.1 サウジアラビア
5.2.5.2 南アフリカ
5.2.5.3 その他の中東・アフリカ地域
6 競争環境
6.1 M&A、合弁事業、提携、協定
6.2 市場シェア(%)**/ランキング分析
6.3 主要企業の戦略
6.4 企業プロフィール
6.4.1 AGRANA Beteiligungs AG
6.4.2 アシュランド
6.4.3 アベベ
6.4.4 BASF SE
6.4.5 セラニーズコーポレーション
6.4.6 CEMEX S.A.B. de CV
6.4.7 ケムスター・プロダクツ・カンパニー
6.4.8 DCC
6.4.9 ドン・コンストラクション・プロダクツ・リミテッド
6.4.10 ダウ
6.4.11 エムズランド・グループ
6.4.12 エボニックインダストリーズAG
6.4.13 イノスペック
6.4.14 キマ・ケミカル(株 Ltd.
6.4.15 ロッテファインケミカル
6.4.16 マペイ・スパ
6.4.17 Nouryon
6.4.18 ルドルフGmbH
6.4.19 SE Tylose GmbH & Co. KG(信越)
6.4.20 Shandong Head Co. Ltd.
6.4.21 SIDLEY CHEMICAL CO. LTD.
6.4.22 シーカAG
6.4.23 SMScor
6.4.24 ユークリッド・ケミカル・カンパニー
6.4.25 ワッカー・ケミーAG
6.4.26 ベロランGmbH
7 市場機会と今後の動向

【お問い合わせ・ご購入サイト】
www.globalresearch.jp/contact
資料コード: MOI18101798

市場調査レポート・産業資料販売のReport.jp