世界の暗視装置市場(~2028):製品別(カメラ、ゴーグル、スコープ、その他)、技術別

 

暗視装置の世界市場規模は2023年に75億米ドル、予測期間中の年平均成長率は8.4%で、2028年には112億米ドルに達すると予測されています。法執行機関、商業監視、ナビゲーションアプリケーションにおけるセキュリティと監視の需要の増加、高度な技術と光学技術革新の需要も暗視装置の市場を牽引すると予想されます。画質の向上、小型軽量化、耐久性の強化など、暗視装置技術の進歩により、より幅広いユーザーにとって利用しやすく魅力的なものとなっていることが、暗視装置市場の成長を促す主な要因となっています。

 

市場動向

 

推進要因 軍事・防衛活動における状況認識と標的識別のニーズの高まり
軍事・防衛および法執行アプリケーションにおける暗視装置の広範な使用は、低照度および夜間の条件下での状況認識、標的識別、および作戦効果の向上に対するニーズが原動力となっています。軍事力は暗視技術に大きく依存しており、米海軍特殊部隊(Navy SEALs)のような極秘任務では暗視ゴーグル(NVG)を使用しています。法執行機関も暗視装置に依存しており、監視、捜索・救助活動、群衆統制に暗視装置を使用しています。例えば、警察の監視チームは犯罪捜査に暗視装置を使用し、ヘリコプター搭載の暗視装置は夜間の捜索・救助活動で行方不明者の位置を特定するのに役立ちます。Thales、Teledyne FLIR LLC、BAE Systems、L3Harris Technologies, Inc.などの企業は、世界中の軍や法執行機関の特殊なニーズに応える先進的なナイトビジョン技術のプロバイダーとして有名です。

制約: 革新的技術を搭載した暗視装置を開発するための予算配分の低さ
暗視装置、特に赤外線サーマルカメラや高解像度イメージインテンシファイアなどの最先端技術を搭載した高度な暗視装置は非常に高価です。特に小規模な法執行機関、警備会社、個人にとっては、この高コストが普及の大きな障壁となっています。

さらに、政府や組織が大規模な調達に多額の予算を割り当てることは困難であり、重要な地域でのナイトビジョン技術の展開が制限される可能性があります。さらに、バッテリーの交換や定期的な校正など、メンテナンス費用が高額になるため、全体的な所有費用がかさみます。その結果、特に財源が限られている地域や分野では、コストへの配慮が暗視装置の幅広い利用や普及の妨げになります。この制約を緩和するには、製造コストを削減したり、より手頃な代替品を開発したりする努力が不可欠です。一例として、業界大手American Technologies Network Corp.は、4,000米ドルから5,000米ドルの価格で汎用性の高い暗視装置を提供しています。

機会: テロ防止のためのセキュリティと監視システムへの政府支出の増加
暗視装置市場は、セキュリティと監視を目的とした政府予算の配分が増加しているため、好機的な環境にあります。世界各国の政府は、テロや犯罪行為など進化する脅威に直面し、セキュリティ対策の強化が不可欠であることを認識しています。その結果、暗視ゴーグルや赤外線サーマルカメラなどの高度な暗視技術を防衛・法執行機関に装備させるため、多額の財政投資が行われています。

例えば、2023年9月、BAEシステムズは英国国防省(MOD)から、英国空軍(RAF)のタイフーン航空機用のストライカーIIヘルメットマウントディスプレイ(HMD)を強化する契約を獲得しました。Striker II HMDは、全デジタル暗視装置と昼光可読カラーディスプレイを統合しています。

課題:中小企業向け暗視装置の研究開発への多額の投資の必要性。
暗視装置メーカーは、性能の向上、画質の改善、耐久性の向上、機能の強化など、常に革新的な新製品の開発に迫られています。技術の最先端を維持するには、研究開発(R&D)に多額の投資を行う必要があり、リソースを圧迫する可能性があります。例えば、赤外線サーマルカメラとナイトビジョン技術の大手プロバイダーであるTeledyne FLIR LLCなどの企業は、最先端の赤外線サーマルカメラソリューションを開発するために研究開発に投資しなければなりません。また、赤外線サーマルカメラ技術に対する軍事・商業市場の需要の変化に対応しなければなりません。Yukon Advanced Optics Worldwide社、L3Harris Technologies, Inc.社、Teledyne FLIR LLC社など、暗視装置市場に参入している企業は、技術の進歩による競争力の維持と、幅広い顧客層が利用しやすい製品の提供のバランスを取る必要があります。大手企業は、同市場に関連するソリューションに投資し、開発する可能性があります。しかし、中小企業の潜在能力は比較的低く、これが市場における課題となっています。暗視装置の開発には、光学、電子工学、材料科学、画像処理などさまざまな分野の複雑な研究が必要です。このような研究を実施し、実用的なデバイスに変換するには時間とコストがかかります。

暗視装置市場は競争が激しく、Teledyne FLIR LLC、L3Harries Technologies Inc、RTX、BAE Systems、Elbit Systems Ltd、Leonardo S.P.A、Thalesなどの大手企業が暗視装置の主要メーカーであり、中小企業も多数あります。多くの企業が暗視装置とその部品の両方を提供しており、多くの企業と部品が統合サービスを提供しています。これらの統合サービスは、商業、ナビゲーション、野生動物アプリケーションなどで広く必要とされています。

デバイスタイプ別では、カメラセグメントが予測期間中に最大の市場シェアを占める見込み。
カメラセグメントは予測期間中に大きな市場シェアを占めると予測。ナイトビジョンカメラは、様々な分野で広く利用されている特殊なイメージングデバイスです。低照度条件や完全な暗闇で鮮明な画像や動画を撮影することに優れています。その用途は、家庭、企業、公共スペースのセキュリティや監視、法執行機関の夜間活動の強化、軍事偵察やナビゲーションのサポート、捜索・救助任務の支援、自然行動を妨げることなく野生動物の観察を可能にするなど、多岐にわたります。

技術別では、赤外線画像セグメントが予測期間中に最も高いCAGRで成長すると予測されています。
サーマルイメージング分野は、2028年に大きな市場シェアを占めると予測されています。これは、熱シグネチャを検出し、完全な暗闇や悪天候下で可視性を提供する能力など、さまざまな要因によって推進されています。赤外線サーマルカメラは、軍事用途、監視、捜索救助活動などでよく使用され、赤外線サーマルカメラ分野の成長を後押ししています。赤外線サーマルカメラは、温度差を検出して表示できるため、従来の暗視装置では困難であった完全な暗闇や低照度下でも、物体や生物を見ることができます。赤外線サーマルカメラは熱シグネチャを検出できるため、隠れた脅威の特定、野生動物の追跡、捜索救助活動における個人の位置特定に非常に有効です。赤外線サーマルカメラは、霧、雨、煙などの悪天候の影響を受けません。また、正確な温度計測が可能なため、産業用・軍事用アプリケーションにおいて、オーバーヒートしている部品の特定や環境のモニタリングに役立ちます。

地域別では、アジア太平洋地域が暗視装置市場で最も急速に成長すると予測されています。
アジア太平洋地域の暗視装置市場には、中国、日本、韓国、インド、その他のアジア太平洋地域が含まれます。アジア太平洋地域の暗視装置市場は、予測期間中に最も高いCAGRを記録すると予測されています。中国、日本、インドは、同地域の暗視装置市場を牽引する主要国のひとつです。人口の増加と、インド、中国、韓国、日本などの国々における軍事能力と国境警備を強化するための暗視装置技術への投資の必要性が、市場を牽引する見込みです。中国とインドは、安全保障、監視、テロ対策の目的で軍事支出を拡大している10カ国のうちの1つです。

 

主要企業

 

暗視装置企業は、Teledyne FLIR LLC、L3Harries Technologies Inc、RTX、BAE Systems、Elbit Systems Ltd、Leonardo S.P.A、Thalesなど、少数の世界的に確立されたプレーヤーによって支配されています。

この調査レポートは、暗視装置市場をタイプ、ピッチ、用途、地域に基づいて分類しています。

セグメント

サブセグメント

デバイスタイプ別

カメラ
ゴーグル
スコープ
双眼鏡・単眼鏡
技術別

サーマルイメージング
画像拡大
赤外線照明
デジタル画像
マウントタイプ

据え置き型
ポータブル
用途別

法執行
商業監視
ナビゲーション
野生動物の監視
その他のアプリケーション(超常現象研究&エンターテイメント)
地域別

北米
米国
カナダ
メキシコ
ヨーロッパ
ドイツ
英国
フランス
その他のヨーロッパ
アジア太平洋 (APAC)
中国
日本
韓国
インド
その他の地域
その他の地域
南米
中東およびアフリカ

2023年2月、Teledyne FLIR, LLCは、組み込みシステムへの導入が容易な小型AIモデルを搭載したPrism AIリリースを発表しました。このアップデートにより、先進運転支援システム(ADAS)や自律走行車(AV)システムにサーマルカメラを迅速に組み込むことが可能になります。これにより、日中および夜間や低照度下での物体追跡性能が最大24%向上します。
2023年5月、Leonardo DRS, Inc.は米陸軍から9,400万米ドル超の契約を獲得し、歩兵狙撃兵用の高度な赤外線武器照準器を製造。同社は、長距離の目標検出、環境観察、弾道追跡機能を必要とする狙撃兵や偵察兵のニーズを満たすよう設計された「Family of Weapon Sights – Sniper, Improved Night/Day Observation Device Block III」を製造します。
2023年5月、テレダイン・フリアーは、小型無人航空機システム(sUAS)向けのThermal by FLIRプログラムの進捗状況を発表しました。このプログラムには、Hadron 640Rデュアル可視熱ペイロードをTeal 2ドローンに統合することと、Lepton 3.5サーマルマイクロカメラをBRINC LEMUR 2に組み込むことが含まれます。
2022年10月、L3Harris Technologies, Inc.はインドの認定航空宇宙・防衛設計製造会社であるMerlinhawk Aerospaceとパートナーシップを結び、WESCAM MXシリーズ電気光学・赤外線(EO/IR)システムのサービスセンターを設立しました。

 

 

 

【目次】

 

1 はじめに (ページ – 28)
1.1 調査目的
1.2 市場の定義
1.3 調査範囲
1.3.1 調査対象および除外項目
1.3.2 対象市場
図1 暗視装置市場のセグメンテーション
1.3.3 地域範囲
1.3.4 考慮した年数
1.3.5 通貨
1.4 利害関係者
1.5 変化の概要
1.6 景気後退の影響

2 調査方法 (ページ – 33)
2.1 調査データ
図2 暗視装置市場:調査デザイン
2.1.1 二次調査および一次調査
2.1.2 二次データ
2.1.2.1 主要な二次情報源のリスト
2.1.2.2 二次ソースからの主要データ
2.1.3 一次データ
2.1.3.1 一次資料からの主要データ
2.1.3.2 主要業界インサイト
2.1.3.3 一次データの内訳
2.2 要因分析
図3 暗視装置市場:市場規模推定方法
2.3 市場規模推定手法
2.3.1 ボトムアップアプローチ
2.3.1.1 ボトムアップ分析(需要側)による市場規模導出のアプローチ
図4 市場規模推計手法:ボトムアップアプローチ
2.3.2 トップダウンアプローチ
2.3.2.1 トップダウン分析による市場規模導出のアプローチ(供給側)
図5 市場規模推計手法:トップダウンアプローチ
2.4 市場の内訳とデータ三角測量
図6 暗視装置市場:データ三角測量
2.5 調査の前提
表1 暗視装置市場:調査前提
2.6 不況が暗視装置市場に与える影響を分析するために考慮したパラメータ
表2 暗視装置市場:不況が暗視装置市場に与える影響を分析するために考慮したパラメータ

3 事業概要(ページ – 43)
図 7:予測期間中、暗視装置市場を支配するのはカメラ分野
図8 2023年から2028年にかけて暗視装置市場ではポータブル分野がより高いCAGRを示す
図9 2023年から2028年にかけて法執行部門が最も高いCAGRを示す
図 10 2022 年に暗視装置市場で最大のシェアを占めたのは北米

4 プレミアムインサイト (ページ – 46)
4.1 暗視装置市場におけるプレーヤーにとっての魅力的な機会
図11 重要インフラのセキュリティに対する懸念の高まりが2023~2028年の市場成長を促進
4.2 暗視装置市場、技術別
図12 2023年に暗視装置市場の最大シェアを占めるのは赤外線画像分野
4.3 暗視装置市場:取付タイプ別
図13 2028年には据え置き型セグメントが市場シェアを拡大
4.4 暗視装置市場:用途別
図14 2028年に暗視装置市場で最大のシェアを占めるのは法執行部門
4.5 暗視装置市場:国別
図15:予測期間中、暗視装置市場で最も高い成長率を示すのは中国

5 市場概観(ページ – 49)
5.1 はじめに
5.2 市場ダイナミクス
図 16 暗視装置市場:促進要因、阻害要因、機会、課題
5.2.1 推進要因
5.2.1.1 軍事・防衛活動における状況認識と標的識別のニーズの高まり
5.2.1.2 光学および赤外線イメージング技術の急速な進歩
5.2.1.3 重要インフラのセキュリティ強化と監視の強化
図 17 暗視装置市場:促進要因とその影響
5.2.2 阻害要因
5.2.2.1 革新的な暗視装置の開発に割り当てられる予算の少なさ
図18 暗視装置市場:阻害要因とその影響
5.2.3 機会
5.2.3.1 テロ防止のためのセキュリティ・監視システムに対する政府支出の増加
5.2.3.2 商業用途での暗視装置採用の増加
図 19 暗視装置市場:機会とその影響
5.2.4 課題
5.2.4.1 中小企業による暗視装置の研究開発投資の不足
図20 暗視装置市場:課題とその影響
5.3 バリューチェーン分析
図21 暗視装置市場:バリューチェーン分析
5.4 エコシステムのマッピング
図22 暗視装置のエコシステムにおける主要企業
表3 暗視装置エコシステムにおける企業とその役割
5.5 価格分析
5.5.1 平均販売価格(ASP)の傾向(用途別
図23 上位3社が提供する暗視装置の平均販売価格
5.5.2 上位3社が提供する暗視装置の平均販売価格
表4 上位3社の暗視装置の平均販売価格
5.5.3 機器タイプ別の販売価格推移
表5 2022年における販売価格動向(デバイスタイプ別
5.6 顧客のビジネスに影響を与えるトレンド/混乱
図24 顧客のビジネスに影響を与えるトレンド/混乱
5.7 技術分析
5.7.1 小型化と軽量化
5.7.2 接続性とデータ共有
5.7.3 拡張現実(AR)オーバーレイ
5.7.4 レーザー照明
5.8 ポーターのファイブフォース分析
図25 暗視装置市場:ポーターの5つの力分析
表6 暗視装置市場:ポーターの5つの力分析
5.9 主要ステークホルダーと購買基準
図 26 上位 3 アプリケーションの購入プロセスにおける関係者の影響力
表7 上位3アプリケーションの購入プロセスにおける関係者の影響力
5.9.1 購入基準
図27 暗視装置市場:上位3用途の主な購買基準
表8 暗視装置市場:上位3用途の主な購入基準
5.10 ケーススタディ分析
表 9 サイトマーク、アレッサンドロ社のサバッティ・ローバー・スカウト.308 にライフルスコープを統合し、卓越した性能を実証
表 10 ブラジルのパラナ州警察、ウェスカム MX シリーズ電気光学式赤外線センサーシステムでセキュリティと監視を強化
表11 インド陸軍、AI搭載の個人用暗視装置とリストバンドで国境警備を強化
表 12 ハーマン・インターナショナル、軍事・国境警備用途に従来の暗視カメラを刷新
5.11 貿易分析
5.11.1 輸入シナリオ
図28 主要国の輸入データ、2018年~2022年(百万米ドル)
5.11.2 輸出シナリオ
図29 主要国の輸出データ、2018年~2022年(百万米ドル)
5.12 特許分析
図30 特許出願件数の多い上位10社(2013~2023年
表13 暗視装置市場:米国における特許所有者上位20社(2013~2023年
図31 年間特許取得件数(2013~2023年
表 14 暗視装置市場:暗視装置に関連する特許一覧
5.13 主要会議とイベント(2023~2024年
表15 暗視装置市場:会議・イベント一覧(2023~2024年
5.14 関税分析
表16 米国が輸出するHSコード900490適合製品のMFN関税率
表 17 中国が輸出する hs コード 900490 準拠製品の mfn 関税
5.15 規制の状況
5.15.1 規制機関、政府機関、その他の団体
表 18 北米:規制機関、政府機関、その他の組織のリスト
表19 欧州:規制機関、政府機関、その他の組織のリスト
表20 アジア太平洋地域:規制機関、政府機関、その他の組織のリスト
表21 行:規制機関、政府機関、その他の組織のリスト
5.15.2 規格
表22 暗視装置関連規格

6 暗視装置市場の最近の動向 (ページ – 78)
6.1 導入
6.2 暗視装置の進化
6.2.1 GEN 1
6.2.2 GEN 2
6.2.3 GEN 3
6.2.4 GEN 4
6.3 暗視装置とデジタル技術および拡張現実(AR)技術の統合の高まり
6.4 ウェアラブルでコンパクトな機器への嗜好の変化
6.5 サイバーセキュリティへの懸念の高まり

7 ナイトビジョンデバイス市場, デバイスタイプ別 (ページ – 82)
7.1 はじめに
図32 暗視装置市場、装置タイプ別
図33 予測期間中、暗視装置市場を支配するのはカメラ分野
表23 暗視装置市場、デバイスタイプ別、2019年~2022年(千台)
表24 暗視装置市場:装置タイプ別、2023年~2028年(千台)
表25 暗視装置市場:装置タイプ別、2019年〜2022年(百万米ドル)
表26 暗視装置市場、デバイスタイプ別、2023-2028年(百万米ドル)
7.2 カメラ
7.2.1 監視および軍事用途での暗視カメラ使用の増加がセグメント成長を促進
7.3 ゴーグル
7.3.1 低照度環境での状況認識を強化する暗視ゴーグルの採用拡大が市場を牽引
7.4 スコープ
7.4.1 赤外線照射器の暗視スコープへの搭載が増加し、市場成長を加速
7.5 双眼鏡・単眼鏡
7.5.1 野生動物観察用の双眼鏡と単眼鏡の需要急増が同分野の成長を後押し

 

【本レポートのお問い合わせ先】
www.marketreport.jp/contact
レポートコード:SE 4031

 

市場調査レポート・産業資料販売のReport.jp