世界の冷媒市場規模は2028年までに年平均成長率6.4%、90億米ドルに達すると予測

 

金額ベースでは、冷媒市場は2022年の63億米ドルから2028年には年平均成長率6.4%で90億米ドルに成長すると予測されています。冷媒は、低温・高圧で熱を吸収し、高温・高圧で熱を放出することで熱を移動させる原理で機能する化学物質です。冷媒はその機能性により、一次冷媒と二次冷媒の2種類に大別されます。一次冷媒は相変化材料 (PCM) として機能し、相変化を起こすことで冷凍を可能にします。二次冷媒は、ある熱源から別の熱源へ熱エネルギーを伝達するために使用されます。二次冷媒は主に、冷凍システムや空調システムなどの冷却装置に使用されます。

 

市場動向

 

促進要因 製薬業界の成長
製薬業界は、医薬品の輸送や保管に低温条件を必要とします。生物製剤へのシフトや、特殊医薬品、インスリン製剤、ワクチンの成長といった要因が、アジアの発展途上国における製薬業界の冷媒需要を促進しています。医薬品業界は、中国やインドなどのアジア太平洋地域の主要新興経済国で著しい成長を遂げています。そのため、製薬業界の成長が冷媒市場を牽引すると期待されています。ブラジル、中国、インドなどの新興国における製薬業界の急成長により、研究活動がヨーロッパから新興国へと徐々に移行しています。欧州製薬団体連合会(EFPIA)によると、2015年から2020年にかけて、ブラジル、中国、インドの医薬品産業はそれぞれ11.3%、4.8%、10.0%成長し、これに対してEU上位5市場の世界医薬品産業の成長率は5.0%、米国市場は4.9%です。2020年には、世界の医薬品売上高の49.0%を北米が占め、次いで欧州(23.9%)。

阻害要因:引火性と毒性の問題
アンモニア、二酸化炭素、HCなどの冷媒は可燃性、腐食性、高濃度では毒性。アンモニアは銅と反応し、銅を腐食させます。そのため、アンモニアベースの冷凍システムは、システム全体のイニシャルコストは高くなりますが、スチールなどの材料で作られています。アンモニアと二酸化炭素に関連する安全上の注意は、フッ素系冷媒ガスに関連するものよりも比較的大きいです。二酸化炭素は、空気と接触するとドライアイス状に固まる傾向があります。そのため、二酸化炭素ボンベと冷凍システムには、この変換を防ぐための特別なバルブが必要です。

ビジネスチャンス:自然冷媒の需要増加
最も使用されている自然冷媒は、アンモニア、二酸化炭素、プロパンやイソブテンなどのHCです。冷却装置の技術的進歩により、HCFCやHFCといった従来の冷媒が自然冷媒に置き換えられています。このため、空調、冷凍、暖房システムなどの用途で自然冷媒の市場シェアが拡大しています。

課題 冷媒の違法取引
2020年の大規模な取締り努力により、各国における冷媒の違法取引は減少しました。しかしEIAは、2021年前半の押収件数の少なさが、加盟国とOLAFによる取締り努力の小康状態を反映しており、2020年の進展を損なう危険性があることを懸念しています。2021年から利用可能な割当量が削減されることを考えると、HFCの違法取引をなくすためには、現在の監視・取締りシステムを強化し、加盟国の取締り能力を向上させることが急務です。このように、冷媒の違法取引は、冷媒を製造する企業やメーカーにとって大きな課題となっています。

冷媒のエコシステムには、Arkema SA、Dongyue Group Co. Ltd.、Honeywell International Inc.、Chemours Company、Linde Group、Air Liquide S.A.、Sinochem Corporation、Daikin Industries Ltd.、Orbia、旭硝子株式会社などです。

タイプ別では、HFCとブレンドが2022年の冷媒市場において金額ベースで最大のセグメント。
HFCは冷媒、発泡剤、エアゾール用推進剤として使用。クロロフルオロカーボン(CFC)の段階的廃止に続いて、同じく温室効果ガスであったHCFCが普及しました。HFCは温室効果ガスですが、CFCやHCFCほど強力ではありません。CFCやHCFCの段階的廃止後、HFCの需要は急速に高まり、発展途上国における空調の拡大とともにさらに増加しました。しかし、GWPが高いため、2016年10月15日にルワンダのキガリで、モントリオール議定書の改正により170カ国がHFCの段階的削減に合意したことが発表されました。

用途別に見ると、2022年の冷媒市場は金額ベースで冷凍システムが最大セグメント。
この用途は、家庭用冷凍、産業用冷凍、商業用冷凍の3つに大別されます。家庭用冷凍は主に家庭で食品、飲料、医薬品の保存に使用されます。このカテゴリーには主に冷蔵庫、冷凍庫、複合システムが含まれます。当初、冷却システムにはフロン(CFC11、CFC12)やHCFC(R22)などの冷媒が使用されていました。業務用冷凍機は、主に小売店での食品・飲料の保存や陳列に使用されます。このセグメントには、スーパーマーケット、ハイパーマーケット、オフィスビルなどが含まれ、冷凍システムを必要とします。現在、HCFC(R22)、HFC(R134A、R404A)、HC(290、600A)などの冷媒が業務用冷蔵庫で使用されており、この用途ではHCFCが主流です。産業用冷凍機分野には、製造工場で使用される冷媒が含まれます。HCFCやアンモニアなどの冷媒は、産業用途で最も一般的に使用されています。しかし、新たな環境規制により、HCFC冷媒の使用は減少しています。

「2022年の冷媒市場はアジア太平洋地域が金額ベースで最大シェアを占める”
2022年の冷媒市場はアジア太平洋地域が最大のシェアを占めています。HFCと二酸化炭素は、商業ビルやスーパーマーケットでの冷凍空調機器の消費増加により、最も広く消費されている冷媒の一つです。アジア太平洋地域では、2040年までにHCFCが100%段階的に廃止され、2047年までにHFCが85%段階的に廃止されるため、主に無機冷媒の需要が増加する見込みです。アジア太平洋地域の市場成長の主な要因は、世界最大の冷媒市場である中国にあります。インドと中国には大規模な消費者層が存在し、生産コストが低いことが、この地域の冷媒市場を牽引しています。さらに、急速な都市化、家庭用電化製品の需要、タイとインドネシアで急成長しているインフラ産業も、予測期間中に東南アジアの冷媒市場の成長をサポートする見込みです。

 

主要企業

 

本レポートに掲載されている主要企業には、Arkema S.A.(フランス)、ダイキン工業株式会社(日本)、Honeywell International Inc. (日本)、Honeywell International Inc.(米国)、The Chemours Company(米国)、The Linde Group(ダブリン)、Air Liquide(フランス)などが含まれます。

本レポートでは、冷媒の世界市場をタイプ、用途、地域に基づいて分類しています。

タイプ別では、冷媒市場は以下のように区分されています:
HFC
HFO
イソブタン
プロパン
アンモニア
二酸化炭素
その他
用途別では、冷媒市場は以下のように区分されます:
冷凍システム
家庭用冷凍
商業用冷凍
産業用冷凍
冷凍機
空調システム
窓用AC
スプリットAC
VRF
ダクト、パッケージ、ルーフトップエアコン
MAC
冷媒市場は地域別に以下のように区分されています:
アジア太平洋
北米
ヨーロッパ
中東・アリカ
南米

ハネウェルは2023年6月、ダブリンのタラハトに位置する初の低炭素地域暖房ネットワークが、エネルギー効率が高く、超低GWP(地球温暖化係数)のハイドロフルオロオレフィン(HFO)ソルスティスゼ(R-1234ze)冷媒を使用したヒートポンプを採用していると発表しました。このプロジェクトは現在稼働中で、アイルランドの2030年および2050年の再生可能エネルギー目標や、REPowerEUを含む欧州連合の脱炭素化イニシアチブを支援します。
2023年5月、ケムール社は低GWP(地球温暖化係数)のOpteon 1100フォーム発泡剤とOpteon SF33特殊液の生産能力増強を発表しました。この拡張により、超低 GWP のハイドロフルオロオレフィン(HFO)ソリューションの生産能力は 3 倍になり、顧客とバリューチェーンパートナーは、持続可能で効率的な HFO-1336mzzZ ベースの流体に対する需要の高まりに対応できるようになります。
2022年1月、ハネウェルは、温室効果ガス排出削減に関する厳しい規制に対応するため、新しい不燃性のエネルギー効率に優れたソルスティスN71(R-471A)冷媒を発売しました。
2021年6月、アルケマS.A.は中国のメーカーであるAofanとの間で、中国でのForane 1233zdの製造に関する最終契約を締結したと発表しました。これにより、様々な用途における高効率断熱材による持続可能なソリューションに対する市場のニーズをサポートすることが期待されます。
2021年5月8日、シノケム・コーポレーションとチャイナ・インターナショナル・コーポレーションの共同再編により、シノケム・ホールディングス・コーポレーション・リミテッドが設立されました。同社は22万人以上の従業員を擁する大手国有企業です。
2021年1月、エア・リキードS.A.は合肥物理科学研究所と合弁会社を設立し、中国におけるヘリウム冷凍機の開発を推進。
2020年7月、リンデグループは、台湾の大手エレクトロニクス顧客に超高純度工業用ガスを供給する15年契約の一環として、新しい空気分離装置(ASU)と3基の窒素発生装置の最初の1基を設置しました。

 

【目次】

 

1 はじめに (ページ – 25)
1.1 調査目的
1.2 市場の定義
1.2.1 含有と除外
1.2.2 タイプ別市場の定義と包含事項
1.2.3 用途別の市場定義と含有量
1.3 調査範囲
図1 冷媒市場のセグメンテーション
1.4 対象地域
1.5 考慮した年数
1.6 通貨
1.7 単位
1.8 利害関係者
1.9 変化のまとめ
1.9.1 景気後退の影響

2 調査方法 (ページ – 31)
2.1 調査データ
図2 冷媒市場:調査デザイン
2.1.1 二次データ
2.1.2 一次データ
2.1.2.1 主要な一次インタビュー参加者
2.1.2.2 主要な業界インサイト
2.1.2.3 一次インタビューの内訳
2.2 市場規模の推定
2.2.1 ボトムアップアプローチ
図3 市場規模の推定 – アプローチ1(供給側): 主要プレイヤーの合計市場シェア
図4 市場規模推計方法:アプローチ1ボトムアップ(供給側): 全サービスの総売上高
図5 市場規模推計手法:アプローチ2 – ボトムアップ(需要側): 販売製品と平均販売価格
2.3 データの三角測量
図6 冷媒市場:データの三角測量
2.4 成長率の前提/成長予測
2.4.1 供給側
図7 供給側からの市場成長率予測
2.4.2 需要サイド
図8 需要側ドライバーと機会からの市場成長予測
2.5 要因分析
2.6 景気後退の影響
2.7 前提条件
2.8 限界
2.9 リスク評価
表1 冷媒市場:リスク評価

3 経済サマリー(ページ – 41)
図 9 2022 年には hfc & ブレンド市場が冷媒市場で最大シェアを占める
図10 2023年から2028年にかけて冷媒市場をリードするのは冷凍システム分野
図 11 2022 年の冷媒市場はアジア太平洋地域が最大シェアを占める

4 PREMIUM INSIGHTS (ページ – 44)
4.1 冷媒市場におけるプレーヤーにとっての魅力的な機会
図 12 増加する応用分野が冷媒市場に成長機会を提供
4.2 冷媒市場(地域別
図13 予測期間中に最も高い成長を記録するアジア太平洋地域
4.3 アジア太平洋地域: 冷媒市場:国別、用途別
図 14 2022 年のアジア太平洋地域の冷媒市場で最大の市場シェアを占めた HFC & ブレンドおよび中国
4.4 冷媒市場:用途別、地域別
図 15 冷凍システム分野が冷媒市場を牽引
4.5 冷媒市場:主要国別
図16 予測期間中に最も高いCAGRを記録するのはインド

5 市場概観(ページ – 47)
5.1 はじめに
5.2 市場ダイナミクス
図17 冷媒市場における促進要因、阻害要因、機会、課題
5.2.1 推進要因
5.2.1.1 家電製品に対する需要の増加
5.2.1.2 医薬品産業の成長
5.2.2 阻害要因
5.2.2.1 フロン冷媒に対する厳しい規制
表2 フロン全廃スケジュール:第5条非締約国
表3 HCFC全廃スケジュール:第5条締約国
表4 HFC全廃スケジュール
5.2.2.2 引火性および毒性の問題
表 5 最も一般的に使用されている冷媒の特性
5.2.3 機会
5.2.3.1 自然冷媒の需要増加
表6 自然冷媒の成長を規定する要因
表7 低GWPおよびゼロODPの冷媒
5.2.4 課題
5.2.4.1 冷媒の違法取引
5.3 ポーターの5つの力
図18 冷媒市場:ポーターの5つの力分析
5.3.1 新規参入の脅威
5.3.2 代替品の脅威
5.3.3 供給者の交渉力
5.3.4 買い手の交渉力
5.3.5 競合の激しさ
表8 冷媒市場:ポーターの5つの力分析
5.4 マクロ経済指標
5.4.1 主要国のGDP推移と予測
表9 主要経済国別GDP推移と予測(2020~2027年)(億米ドル

6 業界動向(ページ数 – 56)
6.1 サプライチェーン分析
図19 冷媒市場:サプライチェーン
6.1.1 原材料
6.1.2 メーカー
6.1.3 流通ネットワーク
6.1.4 エンドユーザー(冷凍機器)
6.2 顧客のビジネスに影響を与えるトレンド/混乱
6.2.1 冷媒市場の収益シフトと収益ポケット
図20 冷媒市場の収益シフト
6.3 コネクテッドマーケット エコシステム
表10 冷媒市場:エコシステム
図21 冷媒市場:エコシステム
6.4 技術分析
6.4.1 非現物冷却技術
表11 非現物冷却技術の目的
6.4.2 磁気冷凍
6.5 主要ステークホルダーと購買基準
6.5.1 購入プロセスにおける主要な利害関係者
図22 上位3用途の購買プロセスにおける利害関係者の影響力
表12 上位3用途の購買プロセスにおける関係者の影響度(%)
6.5.2 購入基準
図 23 上位 3 アプリケーションの主な購入基準
表13 上位3アプリケーションの主な購入基準
6.6 価格分析
6.6.1 主要プレーヤー別アプリケーションの平均販売価格
図24 主要プレーヤーの上位3アプリケーションの平均販売価格
表14 主要プレーヤー別上位3用途の平均販売価格(米ドル)/kg
6.6.2 平均販売価格(地域別
図25 冷媒の地域別平均販売価格(米ドル/kg)
表15 冷媒の地域別平均販売価格(米ドル/kg)
6.7 ケーススタディ分析
6.7.1 ハネウェル・インターナショナル社のケーススタディ
6.7.2 スーパーマーケットの脱炭素経営をリードする冷媒管理ソリューションに関するケーススタディ
6.8 貿易データ統計
6.8.1 冷媒の輸入シナリオ
図26 主要国別冷媒輸入量(2013~2022年)
表16 冷媒の地域別輸入(2013-2022年、百万米ドル)
6.8.2 冷媒の輸出シナリオ
図27 冷媒の輸出:主要国別 (2013-2022)
表17 冷媒の輸出、地域別、2013-2022年 (百万米ドル)
6.9 規制の状況
6.9.1 冷媒に関する規制
6.9.2 規制機関、政府機関、その他の団体
6.9.3 モントリオール議定書
6.9.4 キガリ改正案
6.10 2023~2024年の主要会議・イベント
表18 冷媒市場:2023~2024年の会議・イベント詳細リスト
6.11 特許分析
6.11.1 アプローチ
6.11.2 文書タイプ
表 19 付与特許は過去 11 年間の全特許の 24%を占める
図 28 冷媒市場に登録された特許、2012~2022 年
図 29 冷媒市場の特許公開動向、2012-2022 年
図 30 特許の法的地位
6.11.3 管轄地域の分析
図 31 米国企業が出願した特許の最多件数
6.11.4 上位出願者
図 32 LG Electronics Inc. 2011年から2022年の間に最大数の特許を登録した企業
表 20 ダイキン工業株式会社の特許件数
表 21 キャリアグローバルコーポレーションの特許
表 22 ハネウェル・インターナショナルの特許
表23 米国における特許所有者上位10社(2012~2022年

 

【本レポートのお問い合わせ先】
www.marketreport.jp/contact
レポートコード: CH 1536

市場調査レポート・産業資料販売のReport.jp